声優・俳優を目指すには何をすればいい?その本質的な意味を解説

今回は声優・俳優を目指すとはどういうことなのか?何をすればいいのか?その本質を解説していきたいと思います。

この記事を読むことによって多くの人が、そんな風に考えたことなかった!と気が付くきっかけになると思いますので是非、最後まで読んでほしいと思います。

若い人達がやりたがる仕事の一つ。

まずは見出しの通り小さい頃、学生の頃に一度はやりたい、なりたいと思う仕事の一つがこの声優や俳優ではないでしょうか?

なぜなら幼い頃からこれらの人達に楽しませてもらった人が多いからです。

アニメ、映画、ドラマ、ゲームというコンテンツを通して声優・俳優さんに触れてきたので一度は憧れた人も多いと思います。

その中から大人へと成長してもその憧れを抱き続けた人が一定数、その夢に向かって動き出すのでしょう。

ではその声優・俳優になるためにはどうしたらいいのか?と考えた時に調べてみると演技を学べる学校や養成機関があることが分かります。

だったら最初は実力を磨くために勉強だ!ということで高校卒業後、またはまだ学生の内からそれらの場所で勉強していくのだと思いますが・・・、

ここで私の方から言いたいのはこれだとまるで声優や俳優という仕事は演技を学校などで勉強してきた人達ができる仕事だと思われがちですが、そんなことはありません。

世の中には医者や消防士、警察官など学校で勉強、訓練してきた人達じゃないとできない仕事というのもあるので勘違いしがちですが声優や俳優は特別、取得しないといけない技術、資格はないので演技の勉強は必ずしもする必要はないのです。ここは押さえておいてください。

現に売れている声優・俳優さんの中には演技の勉強はしないでいきなり大きなオーディションを受けて、それに見事に選ばれて売れていっている人はそれなりにいます。

あなたが必死になって演技の勉強している最中にも既に表舞台に立って活躍している人がいる世界です。なのになぜ最初の選択肢が演技の勉強をするなのでしょうか?よく考えてみてください。

事務所に所属する=就職先が決まった?

最初にどんな行動を起こしたかに関わらず声優・俳優志望者の殆どは最終的には芸能事務所に所属することを目指します。そういう所に所属できれば自分にも芸能関係の仕事がやって来るのを期待してのことです。

しかしこの世界、事務所に所属したからといって必ずしも売れる世界ではないとはご存知のことだとは思いますが、ではそれはなぜなのか?

理由の一つに事務所という組織が声優・俳優を必要としているコンテンツ、アニメ・ドラマ・映画などを作っているわけではないからというのが挙げられます。

事務所というのはそのコンテンツ制作サイドに声優・俳優を繋げる仲介役みたいなものです。派遣会社みたいなものと言えば分かりやすいでしょう。

誰かがアニメ、映画、ドラマなどを作ろうと企画しなければ仕事はやって来ないのでその芸能事務所自体には仕事を生み出す能力はない、だからなかなか所属タレントの多くの人に仕事を振ることはできないのです。

その事務所自体にお金を生み出す能力はないとも言えます。すなわち事務所に所属できたとは就職先が決まったわけではないんですね。これも多くの人が勘違いしてしまうことです。

ちなみにもしもその事務所自体にお金を稼げる何かしらの事業、ビジネスというものを持っていて所属タレントたちがそのビジネスの歯車として働いているということであれば、おそらく所属タレントには毎月、給料が振り込まれるはずです。

これなら就職先が決まったと捉えて良いでしょう。

が、繰り返し申しますように芸能事務所というのは所属しているだけではお金は振り込まれません。各々が勝ち取った仕事の数で決まります。

その仕事というのはまた別の会社、組織が作ったコンテンツになりますのでお金が入ってくるかこないかは他者にかなり依存している状態になります。

他者が依頼して来て初めて仕事がやって来る、これではいくら事務所に所属しただけでは稼いでいくことは難しいです。

必ずしも事務所に所属する必要はない。

このように芸能事務所とはコンテンツ制作会社などにタレントを繋げる役割で直接、仕事を生み出すわけではないのでこの中間に位置する事務所というのは、タレント個人としてはギャラから仲介手数料が抜き取られると考えれば無い方が良いです。

ある程度、有名になったら独立、フリーになる人が多いのはそれが理由です。最終的には個人で、極少数の組織でやっていくのが声優・俳優業というものなのです。

会社という大きな組織で一丸となってやっていく世界ではありません。そういう意味でも就職ではないと言えます。

つまり、個人事業主としてやっていくことなのですが、もう一つ別の言い方としては声優・俳優業界に新規参入するという言い方もできると思います。

新規参入」とは新しい会社、人がその業界に入ってくる、競争相手が増えるということ。最近だと楽天が携帯電話事業に参入したのが一番ピンと来る例えでしょう。

今までは主にドコモ、au、ソフトバンクの三社がこの業界を独占していましたがそこに割って入ってやろうと意気込んでいるのが楽天になります。

声優・俳優を目指すというのも本質的には似たようなものです。

既に多くの人気声優・俳優が存在します。その中に自分が参入してシェアを奪ってやろうというつもりで挑まないといけないのです。これは並大抵の努力では成し遂げられません。

携帯電話が普及し始めた当初からドコモ、auはその業界を手掛けていたので殆どの国民はもうその二社どちらかと契約してしまっていますので余程のサービスの違いを見せつけないとそう簡単には乗り換えてはくれないでしょう。

同じように今いる声優・俳優よりも新しく入ってきたあの子が良いと思わせなければいけないので、こう表現すればどれだけこの世界で売れる、稼ぐとは難しいか少しは理解してもらえるのではないでしょうか?

楽天という会社が楽天モバイルを普及させるために何をしたか?

CMで人気タレントの米倉涼子を起用したりかなり宣伝・広告にお金をかけましたよね。それでも現時点では赤字です。長く携帯電話事業は三社のみしか居なかったので、この石のようにシェアが動かなくなってしまっている状況を変えるのはお金、効果的な戦略はもちろん年単位の時間を要します。

同じように既に多くの魅力的な、知名度もある声優・俳優で溢れている状況で敢えて新参者の自分を使ってもらうには?と考えたらかなりやり方を工夫、緻密な戦略を立てないとなかなか難しいでしょう。

こうなってくるとただ単に演技力がある、歌が上手い、ダンスが出来るなどそこだけを磨いても越えられる壁ではないと分かってきます。

そこでもう一つ、必要になってくるのがビジネスを成功させるための知識・スキルになります。

素晴らしい演者としての自分がいる、ならその自分をどうやって広めよう、届けよう?そこを考える必要があるわけですが、そうなってくるとそのような分野の知恵が役に立つわけです。

「それは声優・俳優自身が担うことではないでしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、そうであっても少なくともビジネス分野に精通した人物を別にパートナーとして持つことが必要になってくることはここまでの話を読んで納得できますよね?

「それをやってくれるのが事務所、マネージャーの役割なのでは?」という声が聞こえてきそうですが、なるほど確かにマネージャーとはそういう役割もあるかもしれません。

しかし、残念ながらそのマネージャーというポジションの人は声優・俳優の人数に対して多くはありません。全然足りないと言えるくらいです。

100人は所属している事務所でも5人しかないと聞いたことがあります。完全にこちらは人手不足状態です。

そんな比率だと一人ひとりに構っていられる時間はありません。そもそもあなたを届ける、広めてくれる、売れるか売れないかはその人の働きにかかっていると言える役割を持つ重要人物を適当に選ぶわけにはいきませんよね?

しっかりと検討を重ねて厳選していきたいはずです。

しかしマネージャーなんてこちらに選ぶ権利なんてありませんし、所属できた事務所に優秀なマネージャーがいるのかいないかはこれまた完全に運次第です。

声優・俳優と同じく芸能人のマネージャーだって別にそれに特化した勉強、研修を受けないとなれない仕事ではありませんのでけっこういい加減な人物も中には混じっていると思われます。

そんなマネージャーとしての資質に疑問がある人が自分のマネージャーになってしまった時にどうするか?

そこの事務所は辞めるか、自分のことは自分でやる、自ら売り込んでいくしかないんじゃないでしょうか?

自分をしっかりと売り込んでくれる事務所を探し歩くのはとても骨の折れることだと思います。そもそも事務所に正式に所属できること自体がそれなりにハードルの高いことです。

こちらが好きな事務所を選べるほど声優・俳優は多くは必要とされていない事情もありますし、対象年齢が22歳or25歳以下と20代前半までしか受け付けない事務所が私が調べた限り多い印象なので事務所選びに使える時間に制限があることも頭に入れておいてください。

こうして所属しても数年間、仕事が一向に来ないなど事務所選びに失敗した人は一定数もういいやと諦めていきます。

ここまで書いてきてなぜ多くの人は上手くいかないかは簡単に説明できます。

もう一度申しますように声優・俳優を目指すとはこの世界に新規参入することを意味します。

既存の会社、組織に属してそこの事業に何かしらの形で携わるのではなく商品は自分自身なので自分の魅力、強みをこの世界に広めて仕事を勝ち取っていかなくてはいけないのです。

その自分を売り込んでくれる、名前を広めてくれる重要な行為を他者に、事務所にお願いしますと任せるつもりで目指してしまうため、そんな他人が自分のことをそこまでお世話してくれる人なんてそう簡単に巡り会うわけがないんだから、上手くいくわけないでしょということです。

ビジネスマンとして優秀な人に見込まれてあなたを売り込んでいこうと思ってくれる人を求めるのでしたら、所属してみないと実態は分からない事務所に所属するよりも、私のビジネスパートナーを募集しますといった感じでこちらから呼び込んだ方がまだ成功率は高いと思われます。

もちろんそんな募集をして応募が来るためには自分の魅力を、この人と組めば成功できるかもしれないと思わせるためにしっかりと発信しないといけないので、どこに向けて発信するかの違いだけで、自分のことを自分自身で広めるという能力が欠かせないのは間違いありません。

こんな風に声優・俳優を目指すなら演技や表現力を磨くだけではなく、その磨いた自分を広める・届ける能力を身につけるために「ビジネスの知識・スキル」を学ぼうと提唱しているのが当ブログになりますので他の記事も是非、目を通してご自身の活動に役立ててくださいませ。

参考記事「声優・俳優として稼ぐためには?業界の構造理解・意識改革

では今回は以上になります。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました