このブログにアクセスしてくれる方は例えばどんな検索キーワードで訪れるのか?を定期的に確認すると上位にランクインしてくるのが、
タイトルの通り『声優専門学校 やばい』になります 笑
この組み合わせのワードを想定して記事を書いたつもりはないのですが、
これで検索すると下記の記事が検索結果一ページ目に表示されます↓
この記事はまた別のニュアンスで情報を知りたいであろう人を想像して書いた記事になりますので今回はまさにこの検索キーワードに適した内容の記事を書いていきたいと思います。
なぜこんなキーワードで検索されているかと言うと、
おそらくはこの手の学校に高い学費を払って入学して卒業をしても最悪の場合、その年の卒業生の中から一人も声優になれる人がいないことも珍しくないからだと思います。
これでわざわざ専門学校にまで通ったのに学んだことに関する仕事に就けないっておかしくない?という流れから不信感が徐々に募りこんにちまで至るのではないでしょうか?
これに対して、
厳しい世界だって言うのは分かって目指したんでしょ。なれなかったのは個人の努力不足もあるのでは?なんて意見もありますが、
それでも個人的に『やばい』と思える要素を挙げるとするなら・・・、
入学者が専門学校に求めている効果と、実際に学校側が与えてあげられる効果に、
あまりにも大きな隔たりがあること、
だと思っています。
無垢な入学者は声優になるためには先ずは専門学校に入ってみっちり演技の勉強をしなければいけないと思って入学します。
そして、そうすれば声優になりやすくなると思っていることでしょう。
高卒より大卒の方が、Fランより頭の良い大学を卒業した方がより良い企業に就職しやすくなる、と同じような発想で。
が、実態は別に専門学校で2年間訓練を積んだところでそれが声優になりやすくなるに繋がるわけではない、
なれる人は特に勉強しなくてもなれるし、なれない人はいくら訓練してもなれない、そんな感覚です。
要は声優の専門学校とは、
ただ単にあなたをこの2年間で入学当初よりも演技が上手くできるようにサポートをします、
それ以上のことはできませんと思っておいた方が良いことになります。しかもあくまで個人のレベルに合わせて指導している所が多いので、そのくらいの実力ではプロとは呼べないよだったとしても、成長しているのであればそれで良しとして卒業させます。
自分が本当にこの厳しい世界で活躍できるのかはっきりさせることもないのです。
こっちは声優を将来の仕事にしたくて入学してきたのに、
実際にやってくれることは演技や歌、ダンスの授業をさせるだけで、そのパフォーマンスならお金を払う価値がある、或いはそれではお金は貰えないね、という評価は置いてかれて卒業を迎えることになります。
なぜそうなのか?
それを明確にさせてしまうと殆どの人はそのレベルに達しておらず、厳しい言葉をかけることになりショックを受けて卒業前に辞めてしまうことを回避するためでしょう。
プロを育てる場所ではないってことですね。
声優を大人になってからの仕事にしたくて入学してくる人、
それに対して、個人のレベルに合わせて演技などの授業をさせるだけの学校、
これだけ意識が違うと入学者の希望が叶うわけがありません。
学校側はまだ事前にそういう説明をホームページ、体験入学などでしっかりしているのであればまだいいですが、あたかもプロの声優になるためには専門学校で学ぶのが一番良いと思わせる宣伝をしています。(向こうもビジネスなので、入学者を増やすために入りたくなる言葉を投げかけるのは当然といえば当然なのですが)
と言うことで
『声優専門学校 やばい』は何がやばいか?
それは志望者の求めていることに対して、学校側は全くその期待に応えてくれる場所ではない、
この場合は声優になりやすくなると信じて入学してきたのに、
現実はそうでもないにも関わらず、学校側はその説明も真摯にしていないことです。
それにプラスして声優の需要と供給のバランスから物理的にデビューできる人はごく限られているにも関わらず、その需要供給バランスとは大きくかけ離れた人数を受け入れるのも不誠実な証です。
本来あるべき姿はどんなに多くても可能性がある人を20人以下に絞り、少人数で徹底的に教えるのがプロを本気で育てる気のある場所となります。
声優の専門学校に入学するとは声優デビューしやすくなる最善の道では必ずしもない、
これは覚えておきましょう。
コメント